|
T:とある休日の午後 P:道 O:道を尋ねる ・あなた 「すいません」 ・通行人 「はい」 ・あなた 「△△駅まで向かいたいの""ですが""、道に迷ってしまい、 もし""よろしければ""教えて""頂きたい""の""ですが""」 ・通行人 「いい""ですよ""。この通りを真直ぐ行き、突き当たりを左へ。 するとすぐ見えてき""ます""から、""お分かり""になると""思い""ます""が」 ・あなた 「どうも、ありがとうございます」 人に何かを尋ねる時、 「すいません」が一番声をかけやすいフレーズですね。 教えてもらった後の 「どうも、ありがとうございます」は、 「どうも」と省略して使うこともあります。 「どうも」と聞くと、 私たちはお礼を言われたと 「思える」ので成立する挨拶ですね。 |
~「こんな時どうする?編」へ |
~TOPへ |